山まゆでは一緒に働く仲間を募集しています!!

社会福祉法人 可部大文字会


0828186011

先輩の声

可部大文字会について

私のモットーは、どんな時でも笑顔を心がけ働くことです。自分の笑顔で元気になる人が、一人でもいると思うと本当に嬉しく思います。
山まゆを選んだ理由
専門学校の時、夏祭りのボランティアに参加させていただき、利用者様の笑顔と職員の活気にとても良い印象を持ち、山まゆで働きたいと思いました。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど

 私は2年間専門学校に通い、‘介護とは’を学んできました。就職し現場に入ると、想像以上に大変で辛い事もありました。しかし、質問しやすい環境でしたので、上司・先輩方に疑問に思ったことや分からないことを理解するまで教えてもらいうことができ、辛い事を乗り越えることができました。その時は本当に職場に恵まれたなと思い嬉しかったです。新入社員は不安でいっぱいだと思うので、私が教えていく側になった時は信頼関係を持ち、質問しやすい環境を作れたらと思います。
 私のモットーは、どんな時でも笑顔を心がけ働くことです。そんな時、一人の利用者様に「あなたの笑顔を見ると元気になるよ」と言って下さいました。自分の笑顔で元気になる人が、一人でもいると思うと本当に嬉しく思いました。今後もその笑顔で、利用者様にいい気持ちで過ごして頂きたいと思います。もちろん、それが仕事のやりがいにも繋がると感じています。

介護職を目指すあなたへ
私たちの笑顔でたくさんの利用者様に元気になってもらえるよう、一緒に頑張りましょう。
私のモットーは、どんな時でも笑顔を心がけ働くことです。自分の笑顔で元気になる人が、一人でもいると思うと本当に嬉しく思います。
山まゆを選んだ理由
専門学校の時、夏祭りのボランティアに参加させていただき、利用者様の笑顔と職員の活気にとても良い印象を持ち、山まゆで働きたいと思いました。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど
 私は2年間専門学校に通い、‘介護とは’を学んできました。就職し現場に入ると、想像以上に大変で辛い事もありました。しかし、質問しやすい環境でしたので、上司・先輩方に疑問に思ったことや分からないことを理解するまで教えてもらいうことができ、辛い事を乗り越えることができました。その時は本当に職場に恵まれたなと思い嬉しかったです。新入社員は不安でいっぱいだと思うので、私が教えていく側になった時は信頼関係を持ち、質問しやすい環境を作れたらと思います。

 私のモットーは、どんな時でも笑顔を心がけ働くことです。そんな時、一人の利用者様に「あなたの笑顔を見ると元気になるよ」と言って下さいました。自分の笑顔で元気になる人が、一人でもいると思うと本当に嬉しく思いました。今後もその笑顔で、利用者様にいい気持ちで過ごして頂きたいと思います。もちろん、それが仕事のやりがいにも繋がると感じています。

介護職を目指すあなたへ
私たちの笑顔でたくさんの利用者様に元気になってもらえるよう、一緒に頑張りましょう。
山まゆを選んだ理由
地元に恩返しをしたいと思い、見つけた場所です。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど

 この仕事に就く前まで、介護の仕事ができるのか、ちゃんと人と向き合うことができるのか、本当に不安なことばかりでしたが、先輩や上司の方が、優しく丁寧に教えてくださったので、この仕事を続けることができています。介護というのは、利用者様の身の回りのお世話をするだけでなく、コミュニケーションをとることが、とても大切なことだと思います。利用者様に寄り添い、共に過ごすお手伝いができて大変嬉しく思っています。私は、介護という仕事を一生の仕事にしたいです。
介護職を目指すあなたへ
ここに就職して良かったことは、資格取得に対するサポート体制が充実していることです。私も、入社後すぐに初任者研修の資格を取得し、次のステップを目標に頑張っています。経験がなくても大丈夫。私たちと一緒に、福祉のお仕事してみませんか。
山まゆを選んだ理由
地元に恩返しをしたいと思い、見つけた場所です。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど
 この仕事に就く前まで、介護の仕事ができるのか、ちゃんと人と向き合うことができるのか、本当に不安なことばかりでしたが、先輩や上司の方が、優しく丁寧に教えてくださったので、この仕事を続けることができています。介護というのは、利用者様の身の回りのお世話をするだけでなく、コミュニケーションをとることが、とても大切なことだと思います。利用者様に寄り添い、共に過ごすお手伝いができて大変嬉しく思っています。私は、介護という仕事を一生の仕事にしたいです。

介護職を目指すあなたへ
ここに就職して良かったことは、資格取得に対するサポート体制が充実していることです。私も、入社後すぐに初任者研修の資格を取得し、次のステップを目標に頑張っています。経験がなくても大丈夫。私たちと一緒に、福祉のお仕事してみませんか。
山まゆを選んだ理由
専門学校卒業後、少しでも人の役に立ちたいと思い、山まゆを選びました。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど

 この仕事に就いた時は、分からないことが沢山ありましたが、上司、先輩方から親切に指導していただき、いろいろと学ぶことができました。
 また、利用者様とコミュニケーションをとる時に笑顔をみると、こちらも元気をもらうし、介護の仕事をしてよかったと思います。

介護職を目指すあなたへ
資格、経験が無くても、入社後に初任者研修等で取得できます。また、先輩がしっかり教えてくださるので、安心して働けます。私たちと一緒に福祉の仕事をしてみませんか。
山まゆを選んだ理由
専門学校卒業後、少しでも人の役に立ちたいと思い、山まゆを選びました。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど
 この仕事に就いた時は、分からないことが沢山ありましたが、上司、先輩方から親切に指導していただき、いろいろと学ぶことができました。

 また、利用者様とコミュニケーションをとる時に笑顔をみると、こちらも元気をもらうし、介護の仕事をしてよかったと思います。

介護職を目指すあなたへ
資格、経験が無くても、入社後に初任者研修等で取得できます。また、先輩がしっかり教えてくださるので、安心して働けます。私たちと一緒に福祉の仕事をしてみませんか。
山まゆを選んだ理由
職員の皆さんの人柄がとても良く、職場の雰囲気も優しく、温かかったことが、山まゆを選んだ一番の理由です。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど

 毎日、学ぶことばかりなので、しんどいと思うことや大変だと感じることもありますが、それ以上に楽しいことや嬉しいことがあるので、とてもやりがいを感じています。
 まだまだ、沢山のことを学んでいきたいと思っています。

介護職を目指すあなたへ
私と一緒に頑張りましょう。
山まゆを選んだ理由
職員の皆さんの人柄がとても良く、職場の雰囲気も優しく、温かかったことが、山まゆを選んだ一番の理由です。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど
 毎日、学ぶことばかりなので、しんどいと思うことや大変だと感じることもありますが、それ以上に楽しいことや嬉しいことがあるので、とてもやりがいを感じています。

 まだまだ、沢山のことを学んでいきたいと思っています。

介護職を目指すあなたへ
私と一緒に頑張りましょう。
山まゆを選んだ理由
見学をさせていただいた時の明るく楽しそうな雰囲気で決めました。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど

 「ありがとう」や「あなたのお陰で助かったよ」などの声をかけていただいた時に、
 この仕事に就いて良かったなとやりがいを感じます。

介護職を目指すあなたへ
利用者さんから自分が知らない昔の体験談が聴けたり、沢山色んな経験ができ自分の力になるので、とてもやりがいのある仕事です。
山まゆを選んだ理由
見学をさせていただいた時の明るく楽しそうな雰囲気で決めました。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど
 「ありがとう」や「あなたのお陰で助かったよ」などの声をかけていただいた時に、

 この仕事に就いて良かったなとやりがいを感じます。

介護職を目指すあなたへ
利用者さんから自分が知らない昔の体験談が聴けたり、沢山色んな経験ができ自分の力になるので、とてもやりがいのある仕事です。
山まゆを選んだ理由
県外で働いていましたが、Uターンして地元へ戻り仕事探しをしていた時に紹介を受け、自分探しの一環として働きたいと思い入社しました。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど

 介護に関しては完全にゼロからのスタートでしたが、上司・先輩方からの指導のおかげもあり、段々とステップアップしていき、自分でも成長を感じています。介護の仕事はマニュアル通りにはうまくいかないことが多くありますが、利用者様の状態や状況に応じて様々なアプローチを行う必要があり、そこに介護のやりがいや面白さが詰まっているので、この仕事に就いて良かったと思っています。
介護職を目指すあなたへ
介護はこれから先の高齢化社会にとって必要な仕事です。それゆえに学びになることも多く、何より利用者様からの「ありがとう」という一言で、また頑張ろうと思える仕事でもあります。介護の仕事を通じて、共に成長していきましょう!
山まゆを選んだ理由
県外で働いていましたが、Uターンして地元へ戻り仕事探しをしていた時に紹介を受け、自分探しの一環として働きたいと思い入社しました。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど
 介護に関しては完全にゼロからのスタートでしたが、上司・先輩方からの指導のおかげもあり、段々とステップアップしていき、自分でも成長を感じています。介護の仕事はマニュアル通りにはうまくいかないことが多くありますが、利用者様の状態や状況に応じて様々なアプローチを行う必要があり、そこに介護のやりがいや面白さが詰まっているので、この仕事に就いて良かったと思っています。

介護職を目指すあなたへ
介護はこれから先の高齢化社会にとって必要な仕事です。それゆえに学びになることも多く、何より利用者様からの「ありがとう」という一言で、また頑張ろうと思える仕事でもあります。介護の仕事を通じて、共に成長していきましょう!
山まゆを選んだ理由
学生時代から「人の役に立ちたい」との想いを強く持っており、介護こそ人に求められる仕事場だと考え選択しました。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど

最初は、戸惑うことばかりでしたが、先輩方が丁寧に教えてくださり、仕事を覚えていくことができました。まだまだ未熟ですが、利用者様一人ひとりの人生に寄り添っていく介護を目指すとともに、山まゆで出会った仲間たちを大切にし、共に成長し続けていきたいと思っています。
介護職を目指すあなたへ
介護は人に必要とされるだけでなく、自分も成長することのできる仕事だと思います。いっしょに働きましょう!!
山まゆを選んだ理由
学生時代から「人の役に立ちたい」との想いを強く持っており、介護こそ人に求められる仕事場だと考え選択しました。
この仕事に就職して思った事うれしかったこと・やりがいなど
最初は、戸惑うことばかりでしたが、先輩方が丁寧に教えてくださり、仕事を覚えていくことができました。まだまだ未熟ですが、利用者様一人ひとりの人生に寄り添っていく介護を目指すとともに、山まゆで出会った仲間たちを大切にし、共に成長し続けていきたいと思っています。

介護職を目指すあなたへ
介護は人に必要とされるだけでなく、自分も成長することのできる仕事だと思います。いっしょに働きましょう!!
お問合せ
ページトップへ